JEWEL TRADING LABORATORYについて

JEWEL TRADING LABORATORY(ジュエルトレーディングラボラトリー、JTL)は、
宝石の鑑別・鑑定を専門とする、販売に関与しない中立的な第三者機関です。
一般のお客様から企業様まで、すべてのご依頼に対し、中立かつ迅速に対応いたします。

宝石鑑別団体協議会(A.G.L)会員

当ラボラトリーは一般社団法人 宝石鑑別団体協議会の会員として、確かな基準と信頼性を持った鑑別・鑑定を行っています。

最短で翌日お渡し

納期は業界でも屈指のスピード。
ご依頼内容にもよりますが、基本的には翌日納期が可能です。

JR御徒町駅 徒歩1分

アクセスの良さも当ラボラトリーの魅力。ご来社での持ち込みもスムーズです。

全スタッフが宝石学有資格者

GIA GGまたはFGAの資格を保有した専門スタッフが対応します。

サービス内容

宝石の種類や処理の有無を、高度な専門機器を使用して分析し、鑑別書またはソーティングメモを発行します。

ダイヤモンドのカラー、クラリティー、カット、カラット(4C)をグレーディング(評価)し、グレーディングレポート(鑑定書)またはソーティングメモを発行します。

料金のご案内

主なサービス内容と料金をご紹介します。

サービス内容 発行書面 料金(税込) 納期の目安
宝石の鑑別 鑑別書(A4) 3,850円 通常、翌営業日以内にお渡し可能です。
ソーティングメモ 1,650円 通常、翌営業日以内にお渡し可能です。
ダイヤモンドの鑑定 鑑定書(A4) 4,950円~ 通常、翌営業日以内にお渡し可能です。
ソーティングメモ 1,650円 通常、翌営業日以内にお渡し可能です。
宝石ガイドブック販売 冊子 330円 即日(店頭販売)

※毎月一定量以上のご依頼をいただいている法人・業者様には、
割引等のご相談も承っております。詳しくは お問い合わせ ください。

よくある質問

鑑別・鑑定の納期はどのくらいですか?

原則として翌営業日に結果をお渡ししています。お急ぎの場合はご相談ください。

郵送での依頼は可能ですか?

はい、可能です。発送方法や送付先については「受付から返却までの流れ」ページをご参照ください。
なお、送料はお客様のご負担となります。

支払い方法は何がありますか?

店頭でのお支払い、または銀行振込がご利用いただけます。
※店頭でのお支払いは現金のみとなっております。

個人でも依頼できますか?

はい、個人のお客様からのご依頼も多数承っております。お気軽にご利用ください。

どのような宝石でも鑑別できますか?

ほとんどの宝石に対応していますが、稀に検査が難しい場合もございます。
※原石の状態では検査が難しい場合があり、また製品に加工された状態では検査に制限があることがあります。詳細は事前にお問い合わせください。

MENU
PAGE TOP